こんにちは、fukuoka tanaka です。今日の実績紹介はCTスキャンで撮影したデータをもとに3Dプリントするまでのお話です。 実はshrinkでは、ずいぶんと前から医療関係や、文化財などのCTデータから3Dプリントをしてお…

ブログ
3Dプリンターで1/1スケールのマスクを作ってみた
原寸大のマスク、造形時間はなんと⁉… 実は私、無類のMARVEL映画好きでして、私物でスパイダーマンのマスクを4枚ほど持っています。という訳で(どういう訳だよ…)今回は職権乱用案件!大好きな物を会社の3Dプ…
1分で読める3Dプリンター活用日記
欲しい物が2つありまして、1つはアップルウォッチの新しいやつ。私のはシリーズ2なのでかなりのお古。 もう一つは電動キックボード、エコでスマートだし何より立ち乗りを経験したい。 どちらもというのは贅沢。ぐぬぬ、ここは2で我慢してキッ…
3Dスキャナーを使って寸法を知る
随分と寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。こんな寒い日の夜はFDM3Dプリンターの「ビルドベッド」をまさにベッドにして眠りたい今日このごろでございます。 巨大なかかしと3Dスキャナー⁉ 本日ご紹介させて頂きますのは…
正面しかないイラストでもOK👍3Dプリントフィギュア
フィギュア制作でよくある質問が。。。 キャラクター系のフィギュアを作りたいお客様からよくこんな質問をされます… 「イラストが1枚しかなくってさぁ、正面からしかないんだけどそれでも作れるの?」 ズバリ言います! できま…
カスタムバイクの模型作成
久しぶりの実績投稿になりますが、今回ご紹介するのは「バイク模型」です。 その中でも自身でカスタムしたハーレーダビッドソンをミニチュア模型にしたいというお客様に向けて制作、納品した実績のご紹介です。 「大好きなバイクを手放すことに決…
3Dスキャン&3Dプリントで大根を記念に残す⁉
皆さん大根はお好きですか?「大きな根」と書くだけあって普段食べているこの白い部分は「根っこ」らしいです。 ちなみにサツマイモも「根」なのですが、ジャガイモは「茎」だそうです。 先日その大根を3Dプリントして記念に残したいという、レ…
展示会模型を3Dプリンターで作成
弊社では【機械模型】を作らせて頂く機会が多いのでその1つをご紹介致します。 お客様が制作を希望されているのは「展示会模型」です。 つまり自社製品を展示会場でスマートに理解してもらうためにパンフレットなどの「紙の資料」&「映像の資料…
長崎県 稲佐山スロープカー模型
長崎県長崎市にある「稲佐山」という山に、2020年1月31日からとてもかっこいいスロープカーが運行を開始しました。 このスロープカーですが、製作は福岡県飯塚市にあるスロープカー(モノレール)の施行実績が国内最多の株式会社嘉穂製作所…
ヤフオクドームの模型
ヤフオクドームの3Dデータを作る ちょっと前の話なのですが、「ヤフオクドームのミニチュア模型」を作れないか?とお客様よりお問い合わせを頂きました。 サイズは手のひらサイズくらいで作りたいとのことで、納期が1週間しかなかったので少し…